pure soul true love 純粋意識⭐︎ 優しい愛の世界で今を幸せに生きる

真我の視点から、人生をより自由に、より愛に満ちたものへと変えていくためのヒントをお伝えしています

2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

三次元の愛と真実の愛の違い

三次元の人間としての愛と、宇宙の無条件の愛の違いを書いています

不足を疑うことで現実に変化をもたらす

108さんのメソッド「不足を疑う」について書いています

アーユルヴェーダと睡眠

睡眠について、アーユルヴェーダの智慧に基づいて簡単に書いています

イライラ(怒り)した時の対処法

イライラした時の対処法をラマナ・マハルシの教え真我探究に基づいて説明しています

臨終預言 ある男性が臨終間際に見た2006年6月の大災害のビジョン

臨終預言 ある男性が臨終間際に見た2006年6月の大災害のビジョン

宇宙は完璧 不二一元論

宇宙は完璧 既にあるとはどういうことかを、不二一元論を元に説明しています。

タフティ・ザ・プリーステス ⭐︎ マネキンとは?

タフティ・ザ・プリーステスのマネキンについて説明しています

タフティ・ザ・プリーステス ⭐︎ 台本

タフティ・ザ・プリーステス の書籍に基づき台本とは何かを説明しています

タフティ・ザ・プリーステス ⭐︎ エンドフレーム(ゴール)の設定が最も重要

タフティ・ザ・プリーステスはエンドロールの設定が最も重要としています。エンドロールを」設定する事で望む未来が明確になり、現実化を早めてくれます。

タフティ・ザ・プリーステス ⭐︎ 外部スクリーン・内部スクリーン・センタースクリーン

タフティ・ザ・プリーステスの書籍 外部スクリーンと内部スクリーン、センタースクリーン、気づきの中心点について書いています

タフティ・ザ・プリーステス⭐︎三つ編みを解く

ヴァジム・ぜランドのタフティ・ザ・プリーステス 世界が変わる現実創造のメソッドの、三つ編みについて解釈します

タフティ・ザ・プリーステス ⭐︎ 世界が変わる現実創造のメソッド

『タフティ・ザ・プリーステス: 世界が変わる現実創造のメソッド』は、ロシアの思想家ヴァジム・ゼランドによる「リアリティ・トランサーフィン」シリーズの一部で、現実創造における革新的な視点を提供する本です。この本では、特に「意識的な現実創造」の…

ヘルメス宇宙の7つの原理

ヘルメス・トリスメギストス(HermesTrismegistus)は、西洋神秘主義や錬金術、ヘルメティズム(秘教思想)の象徴的な人物であり、彼の教えは宇宙と人間の関係、精神的成長、そして普遍的な真理を理解するための指針として受け継がれています。その中でも、…

私たちの本質は意識(超意識)であり創造主である

「私たちの本質は意識であり、創造主である」この概念は真実であり、私たちの存在の本質を理解し、現実の仕組みを解き明かす鍵となるものです。 本質として意識は肉体や脳を超越した、宇宙の根本的な本質とされています。 体験の源泉 私たちは常に「意識の中…

自我(エゴ)は本当の自分ではない

「自我(エゴ)は本当の自分ではない」とは、本当の自分とは「意識そのもの(真我)」であり、自我はそれを覆い隠す一時的で作られた側面に過ぎない、という視点に基づいています。 自我(エゴ)は、私たちが「自分」として認識している自己イメージやアイデ…

慈悲の瞑想と祈り

慈悲の瞑想(メッタ瞑想)は、他者や自分への慈しみの心を育む仏教の瞑想法です。サンスクリット語では「メッター」と呼ばれ、「慈しみ」「無条件の愛」を意味します。この瞑想は、怒りや憎しみを和らげ、心の平穏や幸福感を育む効果があるとされています。 …

トンレン瞑想と祈り

「トンレン(Tonglen)」は、チベット語で「与える(tong)」と「受け取る(len)」を意味し、他者の痛みや苦しみを引き受け、それに対して愛や癒しのエネルギーを返すことを目的としています。他者の苦しみを受け入れるなんてなんか怖い!苦しみを想像した…

強力な若返りの妙薬 「アシュワガンダ」

アシュワガンダって何? アシュワガンダは、アーユルヴェーダではとても有名なハーブで、アーユルヴェーダハーブが大好きな私にとっては必需品となっています。 「アーユルヴェーダの女王」「アーユルヴェーダの賜物」 などと呼ばれていてラサーナヤ(不老長…