pure soul true love 純粋意識⭐︎ 優しい愛の世界で今を幸せに生きる

真我の視点から、人生をより自由に、より愛に満ちたものへと変えていくためのヒントをお伝えしています

ナルシスト(自己愛性パーソナリティ障害)の特徴

f:id:puresoullove:20250217090511j:image

まず最初に

『この人とは関わらない方がいい』と
感じたなら、ただ 『関わらない』 という
選択をするだけ。

そこにジャッジ分離意識が入る必要はありません。

・この人はサイコパスだから、ダメな人間だ
・この人は自己愛だから悪い

と思うのはエゴの視点。

でもただ関わらないというのは
川の流れを見て
『この流れには入らないでおこう』と
決めるのと同じ。

『ただ在る』視点では

すべては真我であり、すべては完璧 だから
サイコパス自己愛性人格障害の人も
ただそのまま『そういうもの』として在るだけ。

 

 

puresoullove.hatenablog.com

 

主要な特徴

 

一見、自信家で堂々としているように
見えますが、その内側には
『本当の自分は価値がないかもしれない』
という恐れが隠れています。

 

1. 過剰な自己重要感

• 自分は特別な存在であり
他人より優れていると信じています。

• 成功、権力、美しさ、才能に強く執着する
傾向があります。

2. 賞賛欲求が強い

• 他者からの称賛や注目を求め
批判には極端に敏感。

• 自分が褒められない状況では
機嫌が悪くなることも。

3. 共感力の欠如

• 他者の気持ちを理解しようとせず
自分の欲求が最優先。

• 相手が傷ついていても
その感情に気づかない
あるいは気づいても無関心。

4. 自己中心的な思考

• 会話や話題の中心でいたがる。

• 自分に利益がない人には冷淡で
利用できる人には魅力的に振る舞う。

5. 他者をコントロール・操作する

ガスライティング心理的な操作)を行い
相手を混乱させたり、自信を失わせることが
あります。

• 自分が優位に立つために、巧妙に相手を
褒めたり、けなしたりを繰り返すことも。

6. 嫉妬・被害者意識

• 他人の成功をひそかに妬む一方で
『周囲が自分を理解してくれない』と
被害者意識を持つことも。

 

ナルシスト(NPD)の種類

 

自己愛性パーソナリティ障害には
大きく2つのタイプがあります。

 

A.尊大型(グランド・ナルシスト)
=顕在型ナルシスト

B.軟弱型(不安を抱えるナルシスト)
=潜在型ナルシスト

 
A. 尊大型ナルシスト
(グランド・ナルシスト/顕在型
表面的に自信満々で自己中心的に見えるタイプ。

 

• 自己イメージ→
『自分は特別で優れている』

• 外向的でカリスマ性があるように
振る舞う。

• 他者を支配・軽視することで
自分の優位性を確認する。

• 承認欲求が強く、賞賛を求める。

• 自信家を装い、自分を過剰に
アピールする。

• 成功や地位、物質的な豊かさを
誇示する。

• 他人を見下し、マウントを
取ろうとする。

見分け方のヒント💡
• 会話が常に自分の話ばかり。

• 他人の意見を聞かず
自分が正しいと信じて疑わない。

• 支配欲があるので思い通りに
ならないと機嫌が悪くなる

• 承認欲求を満たすため
他人を利用する

たとえば

自分は特別な存在だ。周りは自分を尊敬して
当然だ。

 

B. 軟弱型ナルシスト(不安型/潜在型)

一見、控えめで謙虚に見えますが
内側では承認欲求や他者への依存が強い

内面に深い劣等感や不安を抱え
表向きは控えめに見えるタイプ。

• 自己イメージ→自分は特別でありたいが無価値かもしれない…

• 被害者意識が強く、周囲の同情や
優しさを引き出して自尊心を維持。

• 他者を密かに見下しつつ
自分の価値を確認する。

• 賞賛よりも『共感』や『同情』を
求める。

• 自己卑下しつつ『もっと評価されるべき』と内心で感じている。

• 受け身的な態度で相手を罪悪感に導き支配しようとする。

• 被害者意識が強く『自分は報われない』とアピールする。

見分け方のヒント💡
• 『こんなに頑張ってるのに…』
と不満をにじませる。

• 優しさを見せつつも、相手に
罪悪感を抱かせる 会話が多い。

たとえば

私って不遇な人間だよね。
でも、あの人たちよりは理解があるし
優れている。

 

尊大型と軟弱型の比較

 

f:id:puresoullove:20250217090523j:image

 

 DSM-Ⅳによると
自己愛性パーソナリティー障害患者の
50~75%が男性

尊大型が多いように思います

ナルシストと
アスペルガーの違い

 

カサンドラ症候群になってしまう対象として
アスペルガーとの関わりが多いと言われますが
近年、ナルシストとの関わりでカサンドラ
なってしまう方が多いようです。

ナルシストとアスペルガーの違いを表に
してみました

 

f:id:puresoullove:20250217092012j:image

 

• ナルシストは他者を『操作の対象』
として見ることがあるため
相手は精神的に疲弊しやすい。

アスペルガーは相手を傷つけるつもりはなく
無意識に感情的な理解が難しいだけ。

こうして比べると
ナルシストはマインドコントロール
してくるので知らぬ間に罠にはまって
いることが多いのだと思います。

 

ナルシストと関わることで
カサンドラ症候群になる理由

 

 

puresoullove.hatenablog.com

ナルシストは
ガスライティング心理的操作)』や
『サイレントトリートメント
(無視することで相手を支配する)』を使い
相手に混乱や自己不信を
植え付けることがあります。

• 「自分が悪いのかな?」

• 「私がもっと頑張れば…」

• 「本当に私が間違ってる?」

このように、あなたが自分を責めるようになり
心が消耗していきます
これが、カサンドラ症候群に近づくプロセスです。

でも大丈夫。あなたがその違和感に
気づいた今、もう同じパターンに
巻き込まれる必要はありません。

私も抜け出せたので大丈夫です!

ナルシストと距離を取り
心を守るために

 

1. 自分の感情を信じる
『何かおかしい』と感じた直感は
正しいことが多いです。

相手の言葉より、自分の心の声に
耳を傾けましょう。

2. 境界線(バウンダリー)を設定する
『ここから先は譲らない』という自分のルールを
決め、相手に翻弄されないように
意識的に距離を置きます。

 3. 専門家のサポートを受ける
NPDは巧妙な心理操作が伴うため
一人で対応するのは難しい場合も。
心理カウンセラーや信頼できる人に
相談することで、心を整理できます。

 4. 自分を満たす時間を持つ
ナルシストとの関わりで消耗した心を
癒すために、自分が心地よいと感じることを
積極的に取り入れて。
自然に触れる、瞑想する、好きな音楽を聴く
どんな小さなことでもOK。

 

Pure Soulからのメッセージ》

あなたは光そのもの

ナルシストとの関わりで心が曇るとき
あなたの中にある『純粋な愛の光』を
忘れないでください。

他者の評価や言葉に揺れる必要はありません。
あなたは、ただ存在しているだけで
価値のある、かけがえのない魂です。

 

・愛はコントロールするものではなく
感じるもの。

・あなたがあなたらしく、愛と自由の中で
生きることが、真の幸せを創造します。

あなたの世界は、あなたの心次第で
いつでも優しく、あたたかな光に包まれるのです。

あなたは、愛そのもの。 

 

puresoullove.hatenablog.com

puresoullove.hatenablog.com

puresoullove.hatenablog.com

puresoullove.hatenablog.com

livegoodspirit6.wixsite.com